SSブログ
小林素子 Cooking Salon
 top.png

~~料理は神様とのコラボレーション~~

自然の恵みに私の手を加え、人をも私をも幸せに。
そんなテーブルを調えたい!

世界で体験したバラエティーに富んだお料理を、
動画レッスンで発信。シリーズ「私の料理で巡る世界の旅」は一周を終えて帰国ました!
目次から動画へどうぞ。

続く動画シリーズは「お料理周辺の小さなヒントとスイーツ」目次から動画へどうぞ。

「トラたんシェフのお料理日誌」もどうぞよろしく。
O
O
~~★~~~~★~~~~~~★~~~~★~~
O
O

小林素子の料理教室と、本、生活を楽しむ会をご紹介します。

今日のお昼はどうしよう・・・ ブログトップ
前の10件 | -

紫蘇醤油ご飯 [今日のお昼はどうしよう・・・]

  こちらの地方でも、ついに学校が再開されました。
  良かったですね。
  これからも、節度ある活動をしながら日常を徐々に取り戻して行きたいです。
  
  このブログには、学校がお休み! わ~ お昼ご飯どうしよう
  と言う前提で、4月8日から簡単なレシピを掲載して参りました。
  学校が始まった今が一区切りかしら、と思っています。
  動画を撮影、編集してくれていたのが娘でしたが、仕事が始まり、
  共同作業を楽しんでくれていた孫も学校と保育園に戻り、
  私一人が取り残されました!
  これからも頻度は少なくなりますが、発信は続けて参りたいと思っております。
  お付き合いくださいました皆様、有り難うございました。
  これからも引き続き宜しくお願いいたします。
  料理教室はもう暫く休講のままと思っております。
  再開致しましたらこの場にお知らせいたしますので、是非ご参加ください。
  
  醤油麹で作ったスーパー醤油⇒を使った、とても簡単なご飯をご紹介します。
  材料は 炊きたてご飯 油揚げ 紫蘇の葉 スーパー醤油 です。
  油揚げは熱湯をかけて油抜きし、湯を絞る。
  5mm幅くらいに切ってスーパー醤油を混ぜておく
  紫蘇は千切りにする。
  全部を炊きたてご飯に混ぜる。
  
  以上!
       IMG_20200526_072051.jpg
           炊きたてご飯に、素朴でとっても美味しいんです。
           是非お試しください!

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

メキシコのトルティーヤ+動画 [今日のお昼はどうしよう・・・]

今日はメキシコのトルティーヤです。
と言ってもトルティーヤそのものは出来上がったものを買いました。
材料となる小麦粉がこちらでは、スーパーで殆ど手に入らななくなってしまいまし
たが、トルティーヤに製品化された物なら売られていました。
これを使ってタコスを作ります。
  
以前の動画でも取り上げたクレープとか、サンドイッチの様にお好きな物を挟めば
良いのですが、メキシコ料理の様にするには、ガッカモール、いんげん豆のペース
ト、サルサは是非準備したいですね。
   いんげん豆のペーストは、今回は黒豆を一晩水に漬けてから煮て、塩、胡椒、
   オリーブオイルを入れてブレンダーでペースト状にしたものです。
   ガッカモールは、アボカドを潰し、みじんの玉葱、レモン汁、塩、胡椒、
   タバスコを混ぜて作ります。
       (guacamole・グワッカモーレ・ガッカモール・ワカモーレ)
   サルサは、スペイン語で「ソース」の意味ですが、先日書いたトマトソース
   にたっぷりチリかタバスコを入れて作れます。
   但し、今回は子供にも大丈夫な様にガッカモールの玉葱とタバスコは入れず、
   トマトソースは生のトマトに代えました。
 その他には、
   焼いたり、炒めたりした牛肉、鶏肉、そして千切りのレタス、トマト、
   クリームチーズ等々。
   私はクリームチーズの代わりに、しっかり水切りしたヨーグルトに
   レモン汁とお塩を一つまみ入れた物を使います。
色々な物をテーブルに並べて、自由にお好きな物を挟んだり巻いたりして召し
上がって下さい。
こつと言えば・・・
市販のトルティーヤならフライパンなどで少し温め直して、(加熱し過ぎると
硬くなって巻けなくなります)布巾に包むなどして保温して置くことでしょうか。
温かいの、美味しいですよ。 

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

スペインのトルティーヤ [今日のお昼はどうしよう・・・]

 スペインのトルティーヤは、ポテトが沢山入った卵焼き、
 メキシコのトルティーヤは粉を薄いピッツァの様に焼いたもので、
 色々挟んでタコスにします。かなり違いますね。
 近い内にメキシコ版も動画でUPしようと思っていますが、
 今日はスペインのトルティーヤです。
         IMG_20200522_124746.jpg
 卵にじゃが芋と玉葱だけで作ったりするようですが、今日はこれとスープで
 簡単な昼食にしたかったので、ベーコンとパセリを入れました。
 マッシュルームやズッキーニなども合いますよ。 
 では材料ですが、
   じゃが芋 5個  (500gくらい)  皮を剥き芽を取って5mm厚さに切る
   玉葱   1/4個 (50gくらい)   スライス
   卵     6個          ? 割りほぐしパセリを入れる
   ベーコン 150g         ? 短冊又は拍子木に切る
   パセリ  沢山          みじん切り
   塩、胡椒、オリーブオイル 適宜
       新じゃがなら皮を剥かずに、たわしでこするだけでOK
  IMG_20200522_114123.jpg
   IMG_20200522_114422.jpg
   IMG_20200522_115251.jpg 玉葱とベーコンをじっくり炒める
   IMG_20200522_115426.jpg じゃが芋を入れ弱中火で更にじっくり
   IMG_20200522_120959.jpg じゃが芋にある程度火が通ったら一旦とりだし、
             鍋をきれいに洗う。
(さもないと焦げ付いて裏返し辛い)
   IMG_20200522_123041.jpg フライパンにサラダ油を熱し、
                じゃが芋を戻し、卵を流し込む
           
   IMG_20200522_123833.jpg 中弱火で中まで焼く。
表面が乾いてきたら、蓋か大きなお皿に裏返しに出し、そのまますべらせるようにフライパンに戻し、裏面も焼く。
      IMG_20200522_124746.jpg
    先日のトマトソースか、ケチャップ、マヨネーズ等を添えてどうぞ。
 美味しく作るコツは、玉葱もじゃが芋もとにかくじっくり炒めること。
 出来立ては美味しいですが、翌日良く冷やして細く切ったものが私は大好きです。
 これは直径約28㎝です。
 重くて返し辛かったですね。
 慣れていらっしゃらなければ、多分じゃが芋3個ぐらいで、
 16㎝くらいの方がやり易いと思います。
色々入れて、バリエーションをお楽しみください[黒ハート]
 

nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

フィリピンのルンピア+動画 [今日のお昼はどうしよう・・・]

   動画が公開になっていませんでした。
   しましたので、どうぞご覧ください。

   失礼しました

 春巻きに似た、フィリピンのルンピア。
       IMG_20200512_142844.jpg
 油で揚げたのもが多い様ですが、私が若い頃にフィリピンでいただいたものは、
 少し厚めの生春巻きか、蒸したのもみたいでした。
 中身はサラダではなく炒めたものです。
 ただ、ある材料が日本でどうしても手に入らず、同じように再現できません。
 ココナツ(ココヤシ)の新芽です。
 缶詰や瓶詰でなく、フレッシュなものは本当に美味しい。
 筍がまあ似ているので、今までは使って来ました。
 でもやっぱり違います。
 それで今回試してみたのが山芋です。
 ココナッツの新芽には、山芋のぬるぬるは無いのですが、
 しゃっきとした歯ごたえと香がまあ近いかなと思います。

 温暖化の影響で日本でもココナッツの新芽が食べられるようになるのかも
 知れませんね。
 それはそれで困ったことですが・・・
 免疫力を高めてくれるぬる入りのルンピアを、
 今の時期にこそ、是非味わって下さい。
 生春巻きの皮 4枚
 中身
  山芋        100g   拍子木切り
  もやし       100g
  干し椎茸      3枚    戻して千切り
  ピーマン      1個    千切り
  にんにく      小1/2個  薄くスライス
  豚ももスライス   250g
  サラダ油、塩、胡椒 適宜
 作り方はこちらからどうぞ
   
 ソース
  オレンジジュース  40㏄
  塩         小さじ1/4
  片栗粉       小さじ1
  チリパウダー    適宜
 
 全てをソースパンに入れ、よく混ぜながら熱する。とろみがついたら出来上がり。
  
p  IMG_20200512_142844.jpg

nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

野菜と海鮮の冷たいフォー [今日のお昼はどうしよう・・・]

 フィリピン料理を紹介しますと書きましたが、
 すでにずっと前に二つご紹介していたことを忘れてました。
 いずれ他のものも書きますが、しばらくフィリピンから離れて、
 今日はベトナムに参ります。
 フォーはいかがですでか?
 日本の素麺や冷や麦でも試してご覧になってください。
 
        フォー 盛り付け.jpg

麺、フォーは、茹でて冷水で絞める

 具は、刺身用の好みの魚介をお好きなだけ
       たとえば
     海老、烏賊ならば塩一つまみとレモンスライス、レモング
ラス等を入れて茹でる
     
刺身用の魚ならば細く切る
   お
好きな野菜もお好きなだけ
             たとえば
     人
参ならば千切りにして軽く茹でる
                
ピーマン、キュウリ、小葱ならば生で千切り
                
玉ねぎ、ベビーコーンならばスライス
                
もやしならば軽く茹でる
                
パクチーならば乱切り

 スープは、以下を混ぜる(4人分くらい)   
                 魚介の茹で汁と水併せて 400cc
                
ナンプラーを大さじ1強
                
レモン汁を2個分

 仕上げは、器にフォーを入れ、具を盛り付け、スープをかける。

フォー 具.jpg

 具はこんな風に大皿に並べ、器にフォーを入れ、スープを添えて食卓に。
 
それぞれ、ご自分のお好みで盛り付ければ、きっと個性あふれるフォーができますね♪

 


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

きれいな鮭丼ご飯  [今日のお昼はどうしよう・・・]

  見た目のきれいな丼ご飯を作ろうと思ったら、美味しいものが出来ました。
IMG_20200515_120457.jpg
IMG_20200515_113405.jpg
四人分の丼ご飯
紫蘇又はパセリ、生の玉葱、ミニトマト6個、
サーモン刺身150g軽く塩をふって数時間から一晩置く、
マッシュルーム4個スライスして、塩とオリーブ油で炒める、
右下はソースです。
ソースの材料
生クリーム80㏄、味噌20g、トマトジュース大さじ3、白胡椒
IMG_20200515_115544.jpg  IMG_20200515_115723.jpg
IMG_20200515_115813.jpg  IMG_20200515_115929.jpg
ご飯の上に順に乗せて、
ソースをかけたら、
よくよく混ぜて召し上がれ♪

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

フィリピン風シーフードビーフン [今日のお昼はどうしよう・・・]

   IMG_20200511_115923.jpg
  ビーフンはお好きですか?
  炒めて、焼きそばの様に料理したものが多いですが、
  これは茹でて具を乗せた、フィリピン風のビーフンです。
  若い頃にフィリピン人の知り合いに教えて頂いたレシピです。
  日本には大勢のフィリピン人が住んでいますし、
  フィリピンに行く日本人も多いですね。  
  でも、その割にフィリピン料理はあまり知られているとは言えない
  のではないでしょうか。
  食物は自然の賜物でありましょう。
  そして、地理的、歴史的影響を受けながら
  料理となり、食事として、文化として育まれるのでしょう。
  7000以上の島々からなると言われるフィリピン。
  当然魚介類を使ったお料理や、それぞれの島・民族の料理があり、
  そして、スペインほか、他国の影響も受けて素晴らしく発展して来た
  フィリピン料理。
  これから何回かに分けて、家族的なお付き合いをして頂いたフィリピンの
  友人たちのレシピを取り上げて参ります。
  「暑い日には暑い国の料理がおいしい」
  今年はどんな夏がやって来るのでしょう。
  食欲のない時に思い出していただけたら嬉しいです。
  まず、今日のビーフンですが・・・
   IMG_20200511_094338.jpg 
p 
  IMG_20200511_095538.jpg
   IMG_20200511_100936.jpg 
 にんにくの香りが立って来たら、火の通りの悪い物から順々に加えて炒めます。
 味付けは塩、胡椒。
  IMG_20200511_115552.jpg
 ビーフンを熱湯で2~3分茹でたら湯を切ってお皿に。
  IMG_20200511_115701.jpg
 
       炒めた具を盛り付けたら出来上がり。
   野菜と魚介から出た汁をビーフンが吸って、とても純粋な美味しさ!!
      材料 (3~4人分)
       ビーフン  150g
       人参    1本    千切り
       玉ねぎ   1/2個   スライス
       いんげん  5~6本   2㎝斜め切り
       長ねぎ   15㎝      〃
       にんにく  1片    スライス
       鷹の爪   2本    小口切り  省略可
       剥き海老、あさり、いかなど 適宜
       塩、胡椒、サラダ油、胡麻油 適宜
 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ご飯ピッツァ [今日のお昼はどうしよう・・・]

IMG_20200510_091833.jpg
 私は殆ど毎朝パンを焼きます。
 (と言っても前の晩にHBをセットするだけなんですか('')
 ですので小麦粉を買うときはいつも、一度にひとケース15㎏買います。
 先日、そろそろ残り少なくなったので補給しようと思いました。
 ところが、いつものお店にも別のスーパーにも、殆どありません。
 このブログでもでも小麦粉を使ったのもを随分ご紹介しましたが、
 人は時間が出来ると粉を捏ねようと思うのかしら?
 そう言えば、周りに生えている草の実を石で潰して粉を作り、お水で捏ねて焼く
 古代のお料理風景の絵を、教科書で見た記憶がある様な。
 粉を捏ねるのは、人類の”血”なのかも知れない・・・なんて思いながら、
 ではどうしよう、
 次回の動画では、ドイツのとても簡単なピッツァの様な「フラムクーヘン」を
 しようと思っていたのに・・・
 それならば~~ 
 冷蔵庫にお冷ご飯が? 
        ありました!
 一人分100gを小麦粉(無ければ片栗粉)小さじ2と一緒に袋に入れ、
     ご飯を潰しながら良く混ぜる。
   IMG_20200510_085022.jpg
 平らに潰して、
   IMG_20200510_085654.jpg
 フライパンで裏表焼き、ちょっとお醤油を垂らして香ばしくし、
   IMG_20200510_090146.jpg
 残り物のおかずを何でも乗せて、少しだけあったので10秒チキンも乗せて
 チーズを乗せて
   IMG_20200510_091833.jpg

         すてきでしょう?
    今度ホットプレートでやって見よう!
       またまた残り物整理のパーティーになりますわ(*^^*)。
 ★チーズを溶かすには、蓋をするか、
  魚焼きのグリルやオーブントースターで上から焼く必要ありです。
 ★ドイツのフラムクーヘンは、小麦粉が出回る様になってから。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちでハンバーガー作ろう!+動画 [今日のお昼はどうしよう・・・]

  今日は孫たちとハンバーガーを作りました。
DSC_0339.JPG

  パンを焼くことから始めると、時間はかかりますが子供たちにとっては
  ちょっとしたイベントです。
  それに、何よりホームメイドは本当に美味しい?
  一次発酵まではホームベーカリーでしました。
  その後、好きな形に造り、好きな物を挟んで・・・
DSC_0327.JPG
猫 犬 パックマン マスク スイッチ ぐるぐる結び目 雪だるま[雪]
普通のバンズはお手製のセルクルで
     まずバンズの材料 (普通サイズ5~6個分)
     中力粉 270g、  塩 4g、   砂糖    9g、 
     バター 10g、    水 150㏄ イースト 3g
  ホームベーカリーなら全てを入れて、一次発酵まで。
  手で捏ねるなら、500回10分くらい激しく捏ねたり叩きつけたりの後、
  40℃くらいで二倍くらいになるまで(40分前後)一次発酵します。
  好きな形に造って二次発酵させて、
  溶き卵を表面に塗って、(省略可。でも塗ると艶が出て美味しそう)
  180℃のオーブンで15分焼いて、
  お好きな物を挟んで終わり!
        パンの切った断面を下にしてフライパンでトーストして
        から挟むと、更に美味しくなりますよ。
     パティの材料 (6~7個分)
     牛挽き肉 400g、  塩 4g、  胡椒 適宜
  粘りが出るまで良く練り、丸めて薄くのばし、フライパンで焼く。 
  (肉は鶏や豚、ミックス何でも。
  但し豚ひき肉は脂が多いので、焼くと縮む割合が大きいです。)
   ビーフのパティだけでななく、10秒チキンで作った
   チキンカツバーガーも、私は大好きです
  半日がかりですが、発酵の待ち時間はちゃんとお勉強などに使えるし、
  決して難しくはないので、この期間がチャンスですね。
 ついでですが・・・
  カフェなどでお皿に乗せて出された場合、
  レディーとしては丸のままガバとかぶりつくのはちょっと
  はばかられますよね。  
  そんな場合には、
  バンスを上からしっかりと抑え、大胆に半分に切ります。
  こうすると、その後手に持ってもかなり優雅に食べることができますよ[黒ハート]
DSC_0346.JPG  DSC_0350.JPG
 

nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

小籠包!すご~~っく美味しいホームメイド [今日のお昼はどうしよう・・・]

 うちではみんな小籠包が大好きです。
 一家三代の人海戦術で、すごく沢山作ります。
 単純作業ですが、人手が必要です!
    24466.jpg
 
  
        IMG_20200428_122023.jpg
          真ん中はキャンデー小籠包、その左がぐるぐる小籠包、
          キャンディーの右上がひとだま小籠包。
          子供って色んなこと考えますね。
 皮 (約30個分)
      中力粉(強力粉でも可)  250g
      60~80℃の湯       140㏄
      500回、10分くらい捏ねる。 
      1個当たり13gぐらいのボールを作り、直径10cmの丸に伸ばす。
 中身
      豚の挽き肉 350g   ★干し椎茸  3枚 
     長葱    10㎝    生姜    1片
        塩     4g     胡椒    適宜
      胡麻油   大さじ2    椎茸の戻し汁又は水 40~50㏄
      剥き海老  10尾
      ★をみじん切りにする。 剥き海老を三つに切る。
      挽き肉をボウルに取り、粘りが出るまで手でよく捏ねる。
      挽き肉と★を合わせ、油、戻し汁、調味料も入れてよく混ぜ、皮で包む。
      中身の中心に海老をひとかけ入れる。
      充分に蒸気の立った蒸し器で6~7分蒸す。
      針生姜と醤油、酢等を添えてどうぞ。
 皮について:
  ホームメイドの皮はお美味しいですけど、捏ねるは大変ですよね。
  私は最近はホームベーカリーや、フードプロセッサー、餅つき機などの捏ねる
  機能を利用しています。
  60~80℃の湯」となっているのは、蒸したり茹でたりの場合に弾力ある物が
  出来るからです。焼き餃子になさる場合には、水を使って下さい。
  
  市販の皮を使う場合には、可能なら厚手の餃子の皮を選んで下さい。
  普通の皮しか売っていなくても諦めないで!
  破れ易いので中身を少なくする。又は焼き餃子の形に包む。
  少しくらい破れていても大丈夫です。
  とにかくすご~~っく美味しいですから、沢山作って存分に楽しみましょう。
 中身ついて:
  水と油を入れて充分に乳化させることによって、ふんわりとジューシーなものが
  出来ます。
  乳化させるには、必ず同一方向にしっかりと混ぜること。それによって分離を防ぐ
  ことが出来ます。
  豚と鶏を混ぜても美味しいです。
  野菜は筍、きくらげ、ニラなどお好みで。でも沢山入れ過ぎないこと!
p ぶた
  

nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 今日のお昼はどうしよう・・・ ブログトップ