SSブログ
小林素子 Cooking Salon
 top.png

~~料理は神様とのコラボレーション~~

自然の恵みに私の手を加え、人をも私をも幸せに。
そんなテーブルを調えたい!

世界で体験したバラエティーに富んだお料理を、
動画レッスンで発信。シリーズ「私の料理で巡る世界の旅」は一周を終えて帰国ました!
目次から動画へどうぞ。

続く動画シリーズは「お料理周辺の小さなヒントとスイーツ」目次から動画へどうぞ。

「トラたんシェフのお料理日誌」もどうぞよろしく。
O
O
~~★~~~~★~~~~~~★~~~~★~~
O
O

小林素子の料理教室と、本、生活を楽しむ会をご紹介します。

チーズフォンデュー [私のレスピーブックより]

秋の深まりと台風の影響で、急に熱々が恋しいくなりました。
中途半端に残ったチーズとバゲットがあったので、チーズフォンデューをしました。
それで、今日は緊急にボリビアからスイスに飛びます。

CF1.jpg 湯気の上がる風景って良いでしょう?

1、白ワインを煮切る。 (沸騰させてアルコール分を飛ばす。)

2、粗くおろしたナチュラルチーズをビニール袋に入れ、小麦粉を振り込み、袋の口を
  しっかり持って振る。こうしてチーズを小麦粉でコーティングする。

3、1に2を大匙2程入れては良く溶かす事を繰り返す。
  とろ~っと糸を引くような濃度になったら終わり。

CF2.jpg最後のチーズが溶けたらテーブルに運びます。

硬くなりかけたフランスパンを角切りにして、チーズを絡めて食べる。

CF3.jpg

好みで、チリ、胡椒、にんにくの絞り汁などほんの少量入れても良い。

我が家にはフォンデュー鍋が無いので、素焼きのボウルとティー・ライトを使います。
(ボウルの真下に小さな蝋燭が入っており、ポット入りの紅茶を保温する道具)
ほかにディッシュウーマーや、ホットプレートと底の平らな器なども使えます。
昔の様に火鉢が有ったらいいのに~~
兎に角食べている間にチーズ溶液が固まってしまわないように工夫すれば良いのです。

☆ 2の工程は大変重要です。これをしないとチーズがワインと混ざりません。
   加熱するに従ってチーズから油が分離し、残りかすが団子状に固まりパンに絡める
   などとても出来ない状態になります。

☆ チーズは、グリエールなど良いと思いますが、ナチュラルチーズなら何でも。
   千切りにして袋に入ったミックスチーズでもOK。

更に残ったので、翌日パンのグラタンもしました。 

薄くバターを敷いた焼き皿にバゲットを入れ牛乳をかける。フォンデューで残ったチーズを混ぜる。
表面にパン粉を振って210度のオーブンで15分焼く。

少だけ残ってしまった物を色々入れることが出来ます。
今回のは小さく切ったハンバーグ、刻み玉ねぎ、アンチョビ、ケーパーだったかしら・・・

たとえば、ベーコン、ゆで卵、ピーマンなどの野菜、パセリその他のハーブ・・・

ポイントは塩加減です。そして絶対に焼きたての熱々を食べること。

    パングラタン.JPG

~~~☆・☆・☆~~~ 

レスピー目次    http://corner-house.blog.so-net.ne.jp/2009-08-13-2

コーナー・ハウス「世界の家庭料理を作って食べる会」のホームページ
http://www.justmystage.com/home/cornerhouse/

~~~☆・☆・☆~~~ 

 


nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 7

めぎ

卓上の温め用の網って言ったらいいのかしら、素敵ですね~
真ん中か下に蝋燭が入るようになっているタイプでしょうか。

by めぎ (2009-10-08 17:41) 

Krause

最近益々恋しい食べ物です。
by Krause (2009-10-08 19:03) 

hana

2の工程の、どうしてかなーと思ったら、
そういうことなんですね。なるほどー。
他のお料理でもチーズの油の分離が気になることがあります。
これを応用するとよさそうですね。
勉強になりましたm_ _m
by hana (2009-10-08 20:36) 

amane

そのままチーズを溶かせば良いのかと
勝手に解釈していましたが
ちゃんと手間がかかっていたのですね(^^;
どおりで美味しいわけです♡
by amane (2009-10-08 22:31) 

もとこさん。

めぎ様、ドイツのティーライトはガラス製が多いでしょう?原理はそれと同じですが、これは年季が入っているので、なかなか渋いでしょう?


Krause様的には赤ワイン?? ですよね@@@


ほりけん様、nice!有難うございます。


hana様、はい、私もそれで失敗し賢くなりました。そう、この理屈を知っておくと良いかも…


amane様、私もそう思っていたんですが、ボウルの中がすさまじいことになってしまってぎょっとしました。

by もとこさん。 (2009-10-08 23:08) 

もんろー

ティーライトでやるって、凄いアイディアだと思いました。
私もガラス製のを持っているので、やってみよう!

チーズフォンデュは、ディッシュウォーマーでやっていました。
ティーライトのほうが、ステキな感じ♪
食卓がおしゃれな感じですぅ。。。

パンプディング大好き!
秋は(も?)食べ物が美味しいですね!
危険、危険!!
by もんろー (2009-10-09 14:44) 

もとこさん。

もんろー様のご意見に刺激されて早速のあつあつでした。
残りは今回は甘くしないでドリアみたいにしたら、ブランチに良かったですよ。
by もとこさん。 (2009-10-09 22:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0