SSブログ
小林素子 Cooking Salon
 top.png

~~料理は神様とのコラボレーション~~

自然の恵みに私の手を加え、人をも私をも幸せに。
そんなテーブルを調えたい!

世界で体験したバラエティーに富んだお料理を、
動画レッスンで発信。シリーズ「私の料理で巡る世界の旅」は一周を終えて帰国ました!
目次から動画へどうぞ。

続く動画シリーズは「お料理周辺の小さなヒントとスイーツ」目次から動画へどうぞ。

「トラたんシェフのお料理日誌」もどうぞよろしく。
O
O
~~★~~~~★~~~~~~★~~~~★~~
O
O

小林素子の料理教室と、本、生活を楽しむ会をご紹介します。

今日のお昼はどうしよう・・・ ブログトップ
- | 次の10件

親子でクレープパーティー+動画 [今日のお昼はどうしよう・・・]

社会を支えて下さっているいる全ての方に感謝致します。
学校がお休みの今、
思い立ったらすぐに作れる簡単なレシピを公開して参ります。
何にしようか困った時にご覧いただけたら嬉しいです
p
今一緒にお料理している小学生の孫が、
よちよち歩きの頃に書いていたものです。
こちらのレシピもご覧になって下さい。
   いつものランチに飽きたら、親子でクレープパーティーしませんか♬ 
  p
     IMG_20200422_135345.jpg
 クレープと言うと甘いお菓子と思いがちですが、フランスでは
 むしろ簡単な食事としての、甘くないものの方が多いように思います。

 クレープさえ沢山焼いておけば、後は残り物のお惣菜や冷蔵庫にある野菜や
 ソーセージなど、少しづつ素敵に盛り付けたお皿を沢山並べます。
 それぞれ自分のお皿で好きな物を包んで頂きましょう。
     IMG_20200421_132125.jpg  IMG_20200421_132248.jpg
 お皿に盛り付け、フォークとナイフを添えて、又は屋台の様に紙に包んで。
 包む紙はコーヒーフィルターが便利ですよ。
 ところで、クレープと言いう名の由来をご存じですか?
 日本語では「縮み」とか「ちりめん」と言う織り方の布、日本にも
 欧米にもありますが、片仮名でそのままクレープとも言いますね。
 これが語源とのこと。
   IMG_20200424_182913.jpg
    これは日本のちりめんの風呂敷
    IMG_20200421_183047.jpg   IMG_20200421_110929.jpg
     これは小麦粉のクレープ     これはそば粉のクレープ。ガレットとも呼ばれます。
                地肌が似てますか?

  
     材料は以下の通りです。   
     焼き方は動画で。小麦粉のもそば粉のも同じです。
     (直径28㎝×8~10枚、16㎝×14~17枚くらい)
  小麦粉のクレープ          そば粉のクレープ
   中力粉(又は強力粉) 110g      そば粉      160g
   卵         2個       卵        2個
   オリーブオイル*  40g      オリーブオイル 20g
   牛乳        160㏄      水       260㏄~360㏄
   水         160~200㏄    
   (マヨネーズを少し緩くしたくらいになる様、水の量を調節して下さい。)
   全部混ぜたら30分以上寝かせる。
 *以前はバターを使っていました。
  上記の量を小鍋に入れて火にかけて溶かし、軽く焦がした「焦がしバター
  (ブールノワゼー)」です。
  オリーブオイルで作ると軽くて爽やにできるので、最近はもっぱらこちらです。
  胡麻油で作って、チャーシューや炒め物などを包むのもありかしら・・・
     

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

しらうおとアスパラガスのスパゲティー [今日のお昼はどうしよう・・・]

社会を支えて下さっているいる全ての方に感謝致します。
学校がお休みの今、
思い立ったらすぐに作れる簡単なレシピを公開して参ります。
何にしようか困った時にご覧いただけたら嬉しいです
p
今一緒にお料理している小学生の孫が、
よちよち歩きの頃に書いていたものです。
こちらのレシピもご覧になって下さい。
p
p
今日は旬の食材・しらうおとアスパラガスでスパゲティーを作りました。
優しい春の色で、明るい気持ちになります。
   白魚と出来上がり.jpg
材料 二人分
   スパゲッティー  180g
   釜揚げしらうお  40g    しらすでも、釜揚げでなくても大丈夫
   アスパラガス   5~6本  お好きならもっと 写真の様に切る
   にんにく     1片     スライスする
   オリーブオイル  大さじ3
   塩、胡椒     適宜
     白魚と 1 .jpg
  
   白魚と2.jpg
  にんにくをオリーブオイルできつね色に炒めます。焦がさないようにね!
  麺を茹でます。
  通常の茹で上がりより4分前にアスパラガスを入れます。
  その後2分経ったら火を止め、茹でた麺とアスパラガスをフライパンに。
  茹で汁を1/2カップほど入れて乳化*させながら煮ます。
  最後にしらうおも入れて出来上がり。
白魚と4.jpg
  *乳化は、菜箸で全体を「ゆっくり大きく優しく」混ぜて空気を取り込みます。
   スパゲッティー・カルボナーラの動画を参考に。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スパゲッティ・カルボナーラ +動画 [今日のお昼はどうしよう・・・]

社会を支えて下さっているいる全ての方に感謝致します。
学校がお休みの今、
思い立ったらすぐに作れる簡単なレシピを公開して参ります。
何にしようか困った時にご覧いただけたら嬉しいです。
  今日は スパゲッティー・カルボナーラ
  イタリアはローマのお料理。
  仕上げに粗挽き黒胡椒をたっぷり散らして、さあどうぞ。
カルボナーラS.jpg
                     この黒胡椒、何に見えますか?
                     飛び散った炭の粉ですって。
                     「カルボナーラ」とは、炭焼き女のこと。
                     仕上げにはよく「炭」を効かせてくださいね。
  
 材料(二人分)
 スパゲッティー    180g
 卵          1個
 ベーコン*      100g     拍子木に切り、弱火で炒めて脂を抽出する
 みじんのパセリ    たっくさん!
 塩          適宜
 チーズ*       たっぷり
 黒胡椒        たっぷり
 1、スパゲッティーを茹でる。 
 2、他の材料を全部大きめのボウルに入れて混ぜる。
   ベーコンの脂は重要な旨味です。一緒に入れてくださいね。
 3、茹でたてのスパゲティーをボウルに取り、余熱で卵が半熟になる様、
   さっとに混ぜる。
 4、胡椒とチーズ振ってどうぞ。
 ベーコン*  
  グアンチャーラ、又はパンチェッタ(共に塩漬けの豚肉)があればなお良いの
  ですが、家の近所のスーパーでは売っていないので、普段は普通のベーコンを
  使います。
 チーズ*
  ペコリーノロマーノ、又はパルミジャーノをおろして。粉チーズでもOK。
 動画では、茹で汁とフライパンの脂を乳化させています。
 その工程は踏まず、茹で上げてソースで和えるだけでも構いませんが
 時間がある時に一度乳化もお試し下さい。
 それから、生クリームを入れるのは日本流で、ローマの作り方ではありませんが
 お好きなら卵液に混ぜても良いと思います。
 ★★近い内に、スパゲッティーの茹で方、乳化の仕方についての動画を
   UPしようと思います。

nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

BLT サンドイッチ+α [今日のお昼はどうしよう・・・]

社会を支えて下さっているいる全ての方に感謝致します。
学校がお休みの今、
思い立ったらすぐに作れる簡単なレシピを公開して参ります。
何にしようか困った時にご覧いただけたら嬉しいです
p 
   今日は  BLT サンドイッチ [晴れ]  
 BLT2.jpg
材料は?  
もちろん Bacon、 Lettuce、 and  Tomato!
そして、パンとバター  
 image.jpg
まずパンをトーストしてバターを塗る。
そして、ピンクのベーコンを
   image (1).jpg
   冷たいフライパンに並べ、弱火で徐々に温める。
   「焼く」のではなく、脂を流れ出させて取り除くのです。
   BLT4.jpg
すっかり脂が出たらキッチンペーパーに取り、裏表ににじんだ脂も取り除きます。
縮んでもろくなっているので、優しく優しく。
カリカリベーコンが出来ました。  
BLT2.jpg
p 後は挟むだけ
pと
p  トーストとベーコンが湿らない内にどうぞ。
  
因みに、
カリカリベーコンはそのまま食べてよし、砕いてサラダやパスタのトッピングによし、
でも最高のおすすめは
炊きたてご飯、生卵、刻み葱、カリカリベーコン、最後にお醤油数滴!     
  そうそう、出てきた脂は炒め物の油として使うこと。とても美味しいですよ。
IMG_20200416_072347.jpg 更に 混ぜて炒めて ☞ IMG_20200416_074153.jpg  
美味しく召し上がれ♡

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

タラモリーゾ +動画 [今日のお昼はどうしよう・・・]

社会を支えて下さっているいる全ての方に感謝致します。
学校がお休みの今、
思い立ったらすぐに作れる簡単なレシピを公開して参ります。
何にしようか困った時にご覧いただけたら嬉しいです。
   さて今日は、イタリアのお米料理「タラモリーゾ」です。
   お米を、「炊く」のではなく、「茹でる」。
   そしてソースで頂く、パスタ料理に近いものです。
   様々なソースで召し上がれますが、
   今日はたらこを使ってギリシャのタラモサラータ風にしました。
23869.jpg
 
   「リーゾ」はイタリア語で「米」。洗いも研ぎもません* 
   15分間グラグラ茹でて、ザーとざるに上げるだけ。
   「炊く」よりずっと簡単でしょう?
   しかも、リゾットの様に焦げ付くリスクも無し!
   是非この調理方法を体験して下さい。
           材料は以下の通りです。 
     お米(インディカ米などではなく日本の普通のお米で大丈夫です)
     皮を取ってほぐしたたらこ
     ケッパー(バラ科の植物の蕾、塩漬けが香りが良いですが、酢漬けでも可)
     ディル(金魚の藻の様なハーブで、魚介類に合います)
     そして生クリームです。
pp
     最近はどの材料もスーパーで手に入ると思いますが、
     もしケッパーやディルが無ければ、
     刻んだきゅうりのピクルス(甘くないもの)、刻んだ玉ねぎ
     パセリ他お好みのハーブなどでアクセントをつけて下さい。
     また、たらこ以外にもハムやソーセージ、粗く刻んだ茹だ茹で卵など
     色々な材料でもお試しください。
     もちろん他のパスタソースでもOK(^^)/
 *お米を研がない理由:
     お米は水に触れていると柔らかくなってしまいアルデンテに仕上がり
     ません。乾いたままで沸騰した湯に入れるのが良いのですが、どうし
     ても洗う場合には、茹でる直前にざるに入れ、さっと水をかける程度に。
          動画もご覧下さい♪
次回もお楽しみに[黒ハート]


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ニョッキの お料理動画 [今日のお昼はどうしよう・・・]

今日は孫たちとお料理動画を撮影しました。
「今日のお昼はどうしよう・・・」シリーズです。 是非ご覧になってください。
 
 
第一作目は突っ込みどころ満載(>_<)
音も小さい! ごめんなさい。 でも公開しました!
@p
作ったのはじゃが芋のニョッキです。
p
   23916.jpg
@p
分量と簡単な手順は以下に。  詳しい作り方はこちらをどうぞ⇒⇒
じゃが芋のニョッキの材料
 茹でたじゃが芋 300g (大3個くらい)
 中力小麦粉   200g (強力粉でも可)
 卵黄      1個
@p
手順
 1、じゃが芋を潰す
 2、粉、卵黄と混ぜて捏ねる。
 3、指で形を造る。
 4、茹でる。
 5、お好みのパスタソースで食べる。
@p
    パスタソースがなければ、
    バター又はオリーブオイル、お好きなハーブ、粉チーズをかければ最高!
@p
@p
美味しく食べてお元気で[黒ハート]
@p
@p

nice!(1)  コメント(4) 

今日のお昼はどうしよう・・・ その2 [今日のお昼はどうしよう・・・]

皆様、こんにちは。
  大変な状況の中、社会を、私たちを支えて下さっているいる全ての方々に
  心からの感謝と敬意をお捧げします。
  今は私どもの料理教室も休ませていただいております。
  代わりに、このブログ上にお料理のアイディアやヒントを公開して参ります。
  教室で取り上げたものや普段私の家で作っている物の中から、
  思い立ったら簡単に出来る物を集めました。
  困った時にご覧いただけたら嬉しいです。
  
p IMG_20200407_130555.jpg
さて今日は・・・
 チキンヌードルスープと
 グリルドチーズサンドイッチ


IMG_20200407_131417.jpg
       短いパスタとパセリがたっぷり入った、イギリスの定番スープ。
              詳しい作り方はこちらから⇒⇒
IMG_20200410_084455.jpg
       熱~いチーズがとろ~り。
       若いころアメリカ人の恩師が良く作って下さった、
       私にとっての思い出のサンドイッチです。
              詳しい作り方はこちらからどうぞ⇒⇒
美味しく出来ますように [黒ハート]
次もお楽しみに!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

4月のお知らせ [今日のお昼はどうしよう・・・]

皆様、こんにちは。
  大変な状況の中、社会を、私たちを支えて下さっているいる全ての方々に
  心からの感謝と敬意をお捧げします。
  四月は私どもの料理教室も休ませていただきます。
  代わりに、このブログ上にお料理のアイディアやヒントを公開して参りますので、
  宜しくお願い致します。。
    ところで、我が家には小学四年生になった孫がいます。
    三月の学校休業以来、昼食は孫と私の二人。
    色々と工夫して、一緒に作ります。
    豪華ではないけれど、楽しいランチタイムにしたい♪
    残り物で簡単に作るパスタ、サンドイッチ、丼物が多いですが、
    「今日のお昼はどうしよう・・・」とお思いの方、
    ご一緒にこんなランチ、いかがですか?
     さて、今日は・・・
       お野菜たっぷりのスープ「ミネストローネ」
ミネストローネ.jpg       色々な野菜と、ベーコン、パスタも入ったリッチなスープです。
     それから、残り物のピラフを、
        スペインの卵焼き「トルティーヤ」にリメイクしました。
IMG_20200405_140726.jpg
            詳しい作り方はこちらからどうぞ
               ミネストローネ ⇒
               トルティーヤ  ⇒
美味しく出来ますように [黒ハート]
次もお楽しみに!

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理
- | 次の10件 今日のお昼はどうしよう・・・ ブログトップ